人生の勉強

諦めそうな人にみてほしい!「鬼滅の刃」から学ぶ人生論

人生の勉強
この記事は約10分で読めます。
スポンサーリンク

   

こんにちは!くおです。

   

生殺与奪せいさつよだつけん他人たにんにぎらせるな‼

アニメ「鬼滅の刃」冨岡義勇の言葉より引用

   

ドキッとしました。

自分に言われていると感じたから。

    

今日は私の目線で

鬼滅きめつやいば」から学んだ人生論について

書いていこうと思います。

    

今回題材にしたのは第1話~第5話

    

さすが大人気アニメ!

「鬼滅の刃」は、私たちのこれからとるべき

「正しい努力論」が描かれているなと思いました。

   

困っている人
困っている人
  • 〇〇始めたいけど三日坊主…
  • 誰か私の人生決めて…
  • 何すればいいのか分からない…

    

「鬼滅の刃」はそんなあなたにお勧めするアニメです。

理由はこちら。

    

「鬼滅の刃」努力の進め方
  • 鬼を倒す
  • 冨岡義勇や鱗滝と出会う
  • 錆兎たちと修行
  • 禰豆子を人間に戻す!

つまり…

  1. やりたいことを明確化 
  2. 有益な情報から学ぶ
  3. 学んだ知識をスキル化
  4. 「目的」を見失わない

    

くお
くお

本当に面白いアニメです。

一大ブームになるのも納得でした!

   

     

ぜひ最後までご覧ください^^

    

鬼滅の刃は保育園でも大人気!

   

アニメ「鬼滅の刃」

少年ジャンプ公式サイトより引用(リンクはこちら)

    

SNSはもちろん、

ニュースにも取り上げられています。

学校や会社、なんと保育園まで!

   

私の子供たちも保育園で

「鬼滅の刃」ごっこしています。

   

お迎えに行くと、炭治郎がたくさん!

よく斬られます😅

    

主人公・炭治郎は「わたし!」

   

物語を書きつつ解説します。

  

物語は大正時代。

主人公・炭治郎たんじろうの家族が鬼に殺され、

絶望のシーンから始まります。

   

    

かろうじて息をしていた

妹の禰豆子ねずこを背中に背負い

何とか助けようと雪の中を歩き続ける炭治郎。

    

ここで

鬼退治にやって来た冨岡義勇とみおかぎゆうと出会います。

    

冨岡義勇・鱗滝左近次=知識・有益な情報を教えてくれる人

    

炭治郎が禰豆子を庇い、

冨岡義勇に「殺さないで!」とお願いするシーンです。

私はここで強くアニメに惹かれました。

   

その理由は、

生殺与奪の権を他人に握らせるな

という言葉に「はっ」としたからです。

   

くお
くお

はっ!このシーン・・・!

Youtubeで学んだことだ!

    

それがこちら。

第87回【心理】不幸になりたくない人が最重視すべきたった1つのこと【人生論】

第87回 【真理】不幸になりたくない人が最重視すべきたった1つのこと【人生論】
リベラルアーツ大学の両学長のYoutube動画です!

    

ここで両学長りょうがくちょうは、以下のように解説しています。

  

自分の人生の選択肢を
他の人に決めてもらうな

  

誰かに選択することをゆだねることは、
他人の人生を生きることになる

   

深く反省・・・・

30歳になって、ようやく気づきました。

  

自分の人生なのに、

他の誰かに選択してもらってた人生・・・

自分に申し訳ない

 

  

それまでの私は「誰かの選択肢に乗っかる」方法で生きてきました。

怖かったのです。自分のせいにするのが。

  

誰かの選択が正しければラッキー、

正しくなかったら自分のせいじゃない、

私のせいじゃない…!

   

自分の選択した結果を誰かに否定されたり

失敗に終わらせるくらいなら

誰かの選択に乗っかってしまえ!、と。

   

くお
くお

まさに私は、

生殺与奪の権利を他人に握らせていました。

    

でも、、、反省しました。

それは自分の人生を生きてない…!

子供たちにはそうなって欲しくない…!

  

それならどうする?

  

とにかく自分に関係ありそうな本やYoutubeなどを

観あさって勉強しました。

最近は、少しはマインドが変わったなぁと感じます。

  

私は「私」という人生を全うするんだ…!

  

   

    

  

くお
くお

そのために意識していることは

私は自分で選択する権利がある」ということ。

   

選択した後に後悔することがよくありましたが

それは隣の芝生が青く見えるだけなんだと

今頃になって気付きました😣

   

これからはもっと

自分の選択肢を「尊重」して生きます

   

    

    

錆兎と真菰=アウトプット、そしてスキル化

  

鱗滝さんは最後の修行として

炭治郎の背丈以上の大きな岩を斬れ、

という課題を与えました。

   

炭治郎は自分で学んだことを

毎日復習しながら岩に立ち向かいます。

  

毎日毎日、がむしゃらに頑張ります。

それでも、半年経っても岩は斬れません。

    

くじけそうになりながら、

がんばれ俺!がんばれー!」と

自分を鼓舞して必死に立ち向かいます。

  

困っている人
困っている人

こういうことあるなぁ…

結果が出ない!焦る!

本当に自分に出来るのだろうか…

   

そこで現れたのが錆兎さびと真菰まこも

炭治郎に有無を言わさず戦いを強います。

   

炭治郎より強い。

そして

「岩を斬った」という絶対的な経験がある

  

錆兎は言います。

  

お前は何も身につけていない。
自分のものにしていない!

    

このシーンは、マナブさんの動画でおっしゃっていたことを思い出しました。

  

知識が入っただけだとスキルになっていない

    

おっしゃっていたのはブログ記事に関することで本当に少し触れただけですが😅

   

くお
くお

私の人生のヒントになる言葉かもって思いました。

本当にそうだなって心に刺さった言葉だったんです。

   

それがこちら。

ブログ記事の書き方&テンプレ配布【日本トップクラスの僕が解説する】

ブログ記事の書き方&テンプレ配布【日本トップクラスの僕が解説する】
ブロガーのマナブさんのYouTube動画です!

   

知識として頭に入れても、

それを使えないのは非常にもったいない。

では、どうやって身につけていくのか

     

炭治郎は自分で学んだ知識(鱗滝さんからの修行)を

繰り返すことで身につけようとしました。

   

学んだことを何度も反復練習!!

めちゃくちゃ大事!

上記のマナブさんの動画でもおっしゃっています。

    

でも結果が出ない場合もあります……

それはスキルになってないからかも。

使いこなせてないし自分のものに出来ていない。

   

炭治郎はそんな時に錆兎たちに出会いました。

    

有無を言わさず炭治郎を戦わせる錆兎。

がむしゃらに立ち向かっていく炭治郎。

錆兎に勝つために鱗滝さんから教わったことを反復練習するのも精が出ます。

  

身につけるためにひたすら錆兎と実践。

傷ついたら癒してくれる真菰ちゃん。

飴とムチ(笑)

  

そっか、錆兎たちは

学んだことをアウトプットさせてくれて

スキル化を手伝ってくれてる存在なんだ

  

そうやって、炭治郎は実力を付けて行ったのでした。

  

くお
くお

反復練習の鬼になる!
鬼は鬼でも、
これはなってもOKな「鬼」ですよね

  

鬼=詐欺師・自分を揺るがす誘惑

  

鬼はこの世の魔だと思ってます。

例えばお金関係だと詐欺師危険な水先案内人

  

自分の「ラクしたい」気持ちに付け込まれ

様々な魅力的な言葉で誘惑してくる人たち

   

そういう

人を陥れようとする人間によって

家族が壊されるのを見るのは

  

本当に悔しいし、悲しいし、ツラいです…。

   

私は鬼に家族を壊されたことがあります。

中学生の時でした。お金関係のトラブル。

家族の一人が失踪・・・

  

失踪したのは1か月程度だったのですが、

残された家族にとっては―――特に母は―――

本当にツラい日々でした。

  

くお
くお

…今でも失踪する前日の、
悲しそうな家族の笑顔が忘れられません。

    

禰豆子=あなたが守りたいもの

    

炭治郎の目的は「禰豆子を人間に戻すこと」。

    

大事な妹のために戦い続ける炭治郎。

そんな禰豆子はあなたの「守りたいもの」だと思います。

    

   

時には一緒に戦い、

時には癒してくれる存在^^

  

くお
くお

私にとっては「家族」

禰豆子です^^

   

まとめ

以上が私の見解です!

  

「鬼滅の刃」努力の進め方
  • 鬼を倒す
  • 冨岡義勇や鱗滝と出会う
  • 錆兎たちと修行
  • 禰豆子を人間に戻す!

つまり…

  1. やりたいことを明確化 
  2. 有益な情報から学ぶ
  3. 学んだ知識をスキル化
  4. 「目的」を見失わない

   

目的達成のためには明確なゴールの設定が必須!

  

目的達成までの道すじ
  1. 目的の設定
  2. 手段の設定
  3. 情報収集してインプット
  4. アウトプットしてスキル化
  5. 目的達成!

       

くお
くお

ゴール設定は大事。

何を「ゴール」とするのか、よく考えて行動したい!

  

最後に

  

くお
くお

たくさんの人が有意義な人生を過ごせるように、何かをしたい!

誰かの笑顔に貢献できる仕事がしたい!

    

幼いころから何となく思っていたことでした。

  

将来の夢は?と聞かれると

「弁護士」「医者」「獣医さん」など…

   

アニメやドラマで観た

華やかそうな仕事を答えていました。

  

その職業に就くにはめちゃくちゃ勉強が必要です!

   

でも…

私は全く勉強に興味を持てなくて

部活に精を出す日々。

   

モチベーションが上がらないし

苦しい勉強をするくらいなら

やらなくていいや!って感じでした。

  

くお
くお

私のことだ、私は出来るやつ。

いつかはやる気も出るやろ。

それまで部活頑張ろ。

すごい自己肯定感😅(笑)

  

勉強も部活も生徒会までやって

なんでもそこそこできた中学生時代。

   

なんでもそつなくこなせる一方で

自分の強みは分からないし、やりたいことも不明。

   

高校は何となくネームバリューがいいとこにしとこうと

推薦で入りました。

  

でも、学生生活を過ごす中で…

何か足りない…

このままでいいのか私は何をしているのかどこに向かっているのか

とにかく不安でした。

   

  

今思うと、

明確な目標やゴールがなかったのが一因かも

思います。

   

羅針盤もなく目的地もなく

さまよう船のような…

  

それに比べて部活は一生懸命でした。

地区大会で優勝する!とか

全国大会に行く!とか

   

短期で目標を明確化できたので

一生懸命頑張れていたのでしょう。
  

   

今、自分は何を目的に行動しているのか?

  

社会人になってからの私は?

  

くお
くお

新入社員の頃は色々考えてたけど

いつしか周りに流され始めて

色々面倒くさくなってしまいました。

  

「自分を甘やかす慣れ」「惰性」というのは本当に厄介です。

惰性に流されていると気付いた時には

多くのものを手に入れるチャンスを不意にしています。

    

「目標を持つ」ことが大事なんだと認識したのは

本当に最近!

  

今日から、今から

改めて人生の目的や目標設定をして

日々を過ごして行きます。

   

そして、頑張りたい時は

「鬼滅の刃」を思い出しながら進んでいこうと思います。

   

自分を鼓舞しながら、

地道に剣術を身につけた炭治郎を思い出して。

  

     

以上です。

少しでも読んでくださった方にとって

有意義な内容だったら嬉しいです!

  

ばいにゃん♪

(※ 禰豆子の禰のは、正しくは 示(しめすへん)ではなく 「ネ(ねへん)」になります)

コメント

タイトルとURLをコピーしました